社会貢献

地域貢献 | 宇部流通サービス株式会社
宇部流通サービス株式会社は、地域社会とのつながりを大切に、地域貢献活動に積極的に取り組んでいます。地域の発展や環境保全を支援するため、以下の団体・活動に寄付・支援を行っています。
環境保全

公益財団法人 やまぐち農林振興公社 緑の募金

山口県内の森林整備や緑化推進活動を支援し、豊かな自然環境の保全に貢献しています。

環境教育

公益財団法人 オイスカ「子供の森」計画

子どもたちが学校の敷地や近隣の土地に苗木を植え、育てる活動を支援しています。

地域文化

万倉天満宮奉賛会 天神祭寄付

地域の伝統文化である天神祭の継承と発展を支援。地域コミュニティの絆を深めています。

動物保護

日本郵便株式会社 × 常盤公園 動物園年賀状寄付

日本郵便株式会社と連携し、常盤公園動物園の動物たちを支援する年賀状寄付活動に参加しています。

動物保護

宇部市ときわ動物園協会 動物園支援募金

地元のときわ動物園の動物たちの飼育環境改善や運営の保存活動を支援しています。

人道支援

日本赤十字社 寄付

災害救護や医療支援、ボランティア活動など、人道的な活動を行う日本赤十字社に継続的に寄付しています。

社会貢献 | 宇部流通サービス株式会社

宇部流通サービス株式会社は、物流を支える企業として、社会や環境に対する責任を果たすことを重要な使命と考えています。

私たちは、物流機器の販売・中古流通・パレットのメンテナンス事業を通じ、資源の有効活用と廃棄物削減を推進しています。また、廃棄プラスチックの買取によるリサイクル促進は、環境負荷の軽減と循環型社会の実現に貢献しています。

さらに、迅速かつ柔軟なサービス提供により、お客様の効率的な物流運営を支援し、社会全体の持続可能な発展に寄与します。

社会貢献・SDGsへの取り組み | 宇部流通サービス株式会社

宇部流通サービスでは、地域社会への貢献と持続可能な社会の実現に向けて、様々な取り組みを行っています。

パレットのリサイクルを通した環境保全活動や地域に根差した社会貢献活動を積極的に推進しています。

目標12:つくる責任 つかう責任

廃棄された木製パレットの解体・再利用を行い、木材をアップサイクルして家具を製作することで、資源の有効活用と廃棄物削減に貢献しています。また、再生可能な素材を利用した商品を取り扱い、製品ライフサイクル全体での環境負荷低減に努めています。

つくる責任 つかう責任

目標13:気候変動に具体的な対策を

廃棄プラスチックのリサイクル推進を通じて、環境保護に寄与しています。これにより、プラスチック廃棄物を削減し、気候変動への影響を最小限に抑えることを目指しています。

気候変動に具体的な対策を

目標15:陸の豊かさも守ろう

地域貢献活動として、公益財団法人やまぐち農林振興公社への寄付を行い、緑化活動や森林保護を支援しています。また、地域の動物園や動物保護活動にも関わり、動植物の保護と生物多様性の維持に努めています。

陸の豊かさも守ろう

当社はこれからも、SDGsの目標達成に向けた取り組みを積極的に進め、社会や環境への貢献を続けてまいります。持続可能な未来のために、企業としての責任を果たし、より良い社会づくりに貢献していきます。